
先日紹介したゆるぱんだジェネラティブNFTのAoPandaParty。
10,000体限定で発行されるため、一次流通はもちろん二次流通以降も激戦が予想されます。
現在公式Discord【PANDAO】内でホワイトリストを取得できるキャンペーンが続々発表されています。
今回は8/15まで開催される【ファンアートコンペ】についてご紹介!
まだホワイトリストお持ちでない方は要チェック!
AoPandaParty【ファンアートコンペ】概要をチェック!
あおぱんだのファンアート(二次創作)を作ってTwitterで応募すると、ホワイトリストの権利が取得できる【ファンアートコンペ】が開催中!
今回のファンアートコンペのテーマは【夏】!

すでに続々応募が。。。公式からもリツイートされていますので見るだけでも楽しい。
■ルール
- Giveaway、販売、コレクション化してもOK
- 素のあおぱんだでもOK
- Aoへのエアドロは自由
- Twitterでの投稿の際は @APP_PANDAO と #APP #あおぱんだ #aopandart をつける
- NFT化した際は、概要に「二次創作である旨の記載」と、「公式Twitterのリンク」をつける
あーちゃん(大パンダ)は黒しっぽ!おーちゃん(小パンダ)は白しっぽ!

■禁止
- グッズ化
- LINEスタンプNG🙏
- 画像そのまま使用
- あおぱんだ のイメージを損なう内容
- 他者の権利を侵害する、または侵害するおそれのある内容
- あおぱんだの公式コンテンツであると誤解をまねく内容
- ファンアート作品を、その創作者に無断で再利用する行為
- その他過剰な性的表現や猟奇的な表現、特定の個人、団体、人種などを中傷する内容等、社会通念上著しく不適応だと判断される行為
ホワイトリスト取得者には話題のSBTが配布!
今回の特徴はホワイトリストの権利を得ると【SBT(ソウルバウンドトークン)】と言う譲渡不可トークンが発行される点。
SBTを持っているメンバーに対してホワイトリストのロールが付与されます(たぶん)。
SBTは、イーサリアムの創設者であるヴィタリクブテリン氏が【仮想通貨の次のテーマ】として提言、力を入れています。
現在公式Discord【PANDAO】の「あおぱんだエンジニアリングチャンネル」にて毎晩夜な夜な開発が進められている様子が見られます。
SBT(ソウルバウンドトークン)は売買や譲渡することが出来ないトークン。
認証情報や所持している資格、様々なプロジェクトへの貢献度などをブロックチェーンを利用して記録するトークン。 現在のクレジットヒストリーを更に拡大したようなイメージでしょうか。 Web3時代のアイデンティティ(個人の様々な情報)の構成要素の1つになることが期待されています。
今後もさまざまな企画が開催予定!最新情報はディスコにて!
あおぱんだだおでは今回のファンアートコンペに続いて様々なホワイトリスト獲得のキャンペーンが予定されています。
人気のプロジェクトはなかなか手に入りづらいですが、初心者にも優しいをテーマに初めての人でも買いやくなるとおもいます。
NFTデビューにももってこいなAoPandaPartyに是非参加してみましょー!
締切は8月15日までです!
コメント