こんにちわ!
MacBook修理・バッテリー交換の専門店!SMART恵比寿店のフジサワです!
今回はMacBookAir13インチ2019年モデル(A1932)のバッテリー交換のご依頼!
今回のご依頼内容
バッテリーの残量があるのに電源が落ちる。
バッテリーアイコンのところに【バッテリーの交換修理】と表示されている。
目次
MacBookAirの修理は大変!
今回も症状的にはバッテリーの不具合一択。
早速分解してバッテリー交換です。が、このモデルはなかなか厄介です。
ご覧の通りこれもまた特殊な形状。
すべて分解して基盤の裏を通っているトラックパッドのケーブルを取り外さないとバッテリーが取り外せない構造になっています。

基盤に接続されているコネクタ類を外してネジを外して、基盤裏側のコネクタを抜き取ります。

さらに難関は続きまして、iPhoneやiPadと同様の両面テープでの接着。
これは途中で切れてしまうと分解難易度が抜群に上がります。

無事両面テープを取り除けたらあとは慎重にバッテリーを取り外します。
コレができればほぼOK。
あとはバッテリーを取り外して、新しいバッテリーを組み込んで元に戻していきます。
今回も無事修理完了となりました!
MacBookAir13インチのバッテリー交換料金・作業時間

今回はMacBookAir13インチ2019年モデル(A1932)のバッテリー交換をご紹介しました!
このモデルは分解・修理がなかなかやっかいなモデルです。
SMARTでは熟練スタッフが新機種でも十分な研修でスキルを更に身につけて対応させていただきます。
今回は内部クリーニング込で30分でお渡し・完了となりました。
コメント