【定休日のお知らせ】恵比寿店:日曜日

MacBookAirが起動しない場合

MacBookAirが起動しない場合によくある症状

MacBookAirが起動しない場合は様々な症状が考えられます。

特に多いのはバッテリーの寿命です。
また、システムやSSDの故障、基盤の不具合なども考えられます。

まれにあるのが、起動はしているけど液晶画面が表示されていない状態です。

電源ボタンを押しても反応しない場合

電源ボタンを押しても反応しない場合は、バッテリーが完全に放電しているケースや電源ボタンの不具合、基盤の電源を管理するICチップの不具合などが考えられます。

充電器をつなげても反応しない場合

充電器をつなげても反応しない場合は、電源ジャックの不具合や、バッテリーが完全に放電してしまった場合、基盤自体が破損している場合などが考えられます。

フォルダに?マークが表示される

電源を入れた際に、フォルダに?マークが表示されている場合はHDD/SSDが破損しているか、うまく接続できていない場合があります。

パスワードを入力したあとに電源が落ちる

パスワードを入力したあと起動中に電源が落ちる場合は、システムの不具合や、基盤の故障が考えられます。
パスワード入力画面が表示される場合、SSD内部のデータは残っている可能性が高いです。


バッテリーが完全に放電している場合

バッテリーが完全に放電してしまい、起動しなくなっている可能性があります。
通常少しでもバッテリー残量があれば電源ケーブルを繋げた際にバッテリーアイコンが表示されます。
しかし、完全に放電してしまっている場合はそのバッテリーアイコンも表示されない場合があります。
この場合はバッテリー交換で改善される可能性が高いです。

ご自分で出来る対処法

純正のACアダプタ・ケーブルを使用して一晩充電してみてください。
サードパーティ製のACアダプタ・ケーブルだと出力が足らずに起動しない場合があります。
それでも起動しない場合はバッテリーの不具合の可能性があります。

MacBookAirのバッテリー交換修理代金・作業時間目安

機種年式モデル番号修理代金作業時間
MacBookAir
11インチ
Late2010
Mid2011
Mid2012
Mid2013
Early2014
Early2015
A1370
A1465
18,000円30分
MacBookAir
13インチ
Late2010
Mid2011
Mid2012
Mid2013
Early2014
Early2015
Early2017
A1369
A1466
18,000円30分
MacBookAir
Retina 13インチ
Late2018
Mid2019
Early2020
A196520,000円60分
MacBookAir
Retina 13インチ
Late2020 M1A238925,000円60分
MacBookAir
Retina 13インチ
2022 M2お問い合わせください

電源ボタンが故障している

電源ボタンが機能しなくなっていて、電源ボタンを押しても反応しない場合があります。

ご自分で出来る対処法

電源ボタン以外に不具合が無い場合は、充電ケーブルを接続すると起動します。
また、バッテリーの残量が無い場合は電池のアイコンが表示されます。

MacBookAirの電源ボタン交換修理代金・作業時間目安

機種年式モデル番号修理代金作業時間
MacBookAir
11インチ
Late2010
Mid2011
Mid2012
Mid2013
Early2014
Early2015
A1370
A1465
お問い合わせください
MacBookAir
13インチ
Late2010
Mid2011
Mid2012
Mid2013
Early2014
Early2015
Early2017
A1369
A1466
お問い合わせください
MacBookAir
Retina 13インチ
Late2018
Mid2019
Early2020
A1965お問い合わせください
MacBookAir
Retina 13インチ
Late2020 M1A2389お問い合わせください
MacBookAir
Retina 13インチ
2022 M2お問い合わせください

充電コネクタが故障している

充電コネクタ部分が故障していて充電が出来ない場合があります。
また、ホコリなどが詰まって充電ケーブルを奥まで差し込めていない場合もあります。

ご自分で出来る対処法

純正の充電ケーブル・ACアダプタを使用して充電が出来るか確認します。
また、充電コネクタの差込口にホコリや異物が挟まっていないか確認して下さい。
MagSafe対応の充電コネクタの場合は、クリップやホッチキスの針などがくっついている場合があります。

MacBookAirの充電コネクタ差込口交換修理代金・作業時間目安

機種年式モデル番号修理代金作業時間
MacBookAir
11インチ
Late2010
Mid2011
Mid2012
A1370
A1465
14,000円1時間
MacBookAir
11インチ
Mid2013
Early2014
Early2015
A146517,000円1時間
MacBookAir
13インチ
Late2010
Mid2011
Mid2012
Mid2013
Early2014
Early2015
Early2017
A1369
A1466
17,000円1時間
MacBookAir
Retina 13インチ
Late2018
Mid2019
Early2020
A196522,000円1時間
MacBookAir
Retina 13インチ
Late2020 M1A238922,000円1時間
MacBookAir
Retina 13インチ
2022 M2お問い合わせください

SSD・HDDが故障している

SSD・HDDが故障していてデータを読み込めていない可能性があります。
また、容量がいっぱいになり空き容量がほとんど無くなるとうまく認識しなくなる場合があります。

ご自分で出来る対処法

ディスクユーティリティモードで起動して、SSD・HDDを認識しているか確認してみて下さい。
SSD・HDDを認識している場合は、軽度な破損であれば「FirstAid」という機能を利用してSSD・HDDを修復できる場合があります。

参考:MacBookでディスクユーティリティを利用する方法は?

SSD・HDDを認識していない場合は、SSD・HDDの交換をすることでご利用頂けるようになる場合があります。なお、データのバックアップが無い場合は元のデータを引き継げません。

MacBookAirのSSD交換修理代金・作業時間目安

機種年式モデル番号修理代金作業時間
MacBookAir
11インチ
Late2010
Mid2011
Mid2012
A1370
A1465
工賃7,500円
※SSD代が別途必要です。容量により価格が異なります。
3時間〜
MacBookAir
11インチ
Mid2013
Early2014
Early2015
A1465工賃7,500円
※SSD代が別途必要です。容量により価格が異なります。
3時間〜
MacBookAir
13インチ
Late2010
Mid2011
Mid2012
Mid2013
Early2014
Early2015
Early2017
A1369
A1466
工賃7,500円
※SSD代が別途必要です。容量により価格が異なります。
3時間〜
MacBookAir
Retina 13インチ
Late2018
Mid2019
Early2020
A1965基盤に実装されているため交換不可3時間〜
MacBookAir
Retina 13インチ
Late2020 M1A2389基盤に実装されているため交換不可3時間〜
MacBookAir
Retina 13インチ
2022 M2お問い合わせください3時間〜

SSD・HDDの接触不良

SSD・HDDの接触が悪く、きちんと認識していない可能性があります。

ご自分で出来る対処法

背面パネルを開けて、SSDを一旦取り出して接点部分を清掃して再度差し込みます。

MacBookAirのSSD接種区不良の修理代金・作業時間目安

機種年式モデル番号修理代金作業時間
MacBookAir
11インチ
Late2010
Mid2011
Mid2012
A1370
A1465
工賃7,500円1時間〜
MacBookAir
11インチ
Mid2013
Early2014
Early2015
A1465工賃7,500円1時間〜
MacBookAir
13インチ
Late2010
Mid2011
Mid2012
Mid2013
Early2014
Early2015
Early2017
A1369
A1466
工賃7,500円1時間〜
MacBookAir
Retina 13インチ
Late2018
Mid2019
Early2020
A1965基盤に実装されているため対応不可1時間〜
MacBookAir
Retina 13インチ
Late2020 M1A2389基盤に実装されているため対応不可1時間〜
MacBookAir
Retina 13インチ
2022 M2お問い合わせください

システムが破損・故障している

システムが破損・故障していてデータを読み込めていない可能性があります。

ご自分で出来る対処法

PRAMクリア、SMCリセットをお試し下さい。軽度なシステムエラーであれば改善される可能性があります。

参考:MacBookの調子が悪い時に行う【SMCリセット】【PRAMクリア】の方法!

改善されない場合は、ディスクユーティリティモードで起動してSSDを認識しているか確認してみて下さい。
SSDを認識している場合は、軽度な破損であれば「FirstAid」という機能を利用してSSD・HDDを修復できる場合があります。

参考:MacBookでディスクユーティリティを利用する方法は?

FirstAidで改善されない場合はデータを初期化して再インストール・セットアップが出来るかお試し下さい。
SSDが物理的に破損していなければ問題なく再インストール・セットアップが出来ます。

MacBookAirのOS初期化・再セットアップ代金・作業時間目安

機種年式モデル番号修理代金作業時間
MacBookAir
11インチ
Late2010
Mid2011
Mid2012
A1370
A1465
15,000円3時間〜
MacBookAir
11インチ
Mid2013
Early2014
Early2015
A146515,000円3時間〜
MacBookAir
13インチ
Late2010
Mid2011
Mid2012
Mid2013
Early2014
Early2015
Early2017
A1369
A1466
15,000円3時間〜
MacBookAir
Retina 13インチ
Late2018
Mid2019
Early2020
A196515,000円3時間〜
MacBookAir
Retina 13インチ
Late2020 M1A238915,000円3時間〜
MacBookAir
Retina 13インチ
2022 M215,000円3時間〜

画面が真っ暗で映らない場合

画面が真っ暗で映らない場合、電源は入っているけど液晶画面が表示されていない可能性があります。

ご自分で出来る対処法

外付けのモニターに接続して映像が表示されるか確認します。

また、2018年以降のモデルはトラックパッドが感圧式になっています。
画面が真っ暗でもトラックパッドにクリック感がある場合は、液晶画面の不具合の可能性があります。

MacBookAirの液晶画面交換修理代金・作業時間目安

機種年式モデル番号修理代金作業時間
MacBookAir
11インチ
Late2010
Mid2011
Mid2012
Mid2013
Early2014
Early2015
A1370
A1465
36,000円2時間
MacBookAir
13インチ
Late2010
Mid2011
A136938,000円2時間
MacBookAir
13インチ
Mid2012
Mid2013
Early2014
Early2015
Early2017
A146636,000円2時間
MacBookAir
Retina 13インチ
Late2018
Mid2019
Early2020
A196555,000円2時間
MacBookAir
Retina 13インチ
Late2020 M1A238955,000円2時間
MacBookAir
Retina 13インチ
2022 M2お問い合わせ下さい

基盤が破損している場合

水濡れや経年劣化、過電流などで基盤が破損して起動しなくなっている場合があります。

ご自分で出来る対処法

まったく反応しない場合はご自身での対処は難しい場合が多いです。

MacBookAirの基盤修理代金・作業時間目安

機種年式モデル番号修理代金作業時間
MacBookAir
11インチ
Late2010
Mid2011
Mid2012
Mid2013
Early2014
Early2015
A1370
A1465
40,000円〜約3日
MacBookAir
13インチ
Late2010
Mid2011
Mid2012
Mid2013
Early2014
Early2015
Early2017
A1369
A1466
40,000円〜約3日
MacBookAir
Retina 13インチ
Late2018
Mid2019
Early2020
A196550,000円〜約3日
MacBookAir
Retina 13インチ
Late2020 M1A238955,000円〜約3日
MacBookAir
Retina 13インチ
2022 M255,000円〜約3日