【定休日のお知らせ】恵比寿店:日曜日

MacBookAirのスピーカー故障のよくある症状と修理代金一覧

MacBookAirのスピーカーが故障した場合によくある症状

MacBookAirのスピーカーは、経年劣化で故障が起こりやすいパーツです。
音を出すために振動する部分が、経年劣化で腐食したり破れたりするとスピーカーから出る音が割れてしまったり、雑音が出てしまいます。

イヤホンや外部スピーカーを使えば問題ないですが、単体で使うとなると不便です。

スピーカーの音が割れている場合

スピーカーの音が割れている場合は、経年劣化でスピーカーが破損している可能性が高いです。

左右で異なる部品を使っているため、片方のスピーカーだけ音割れすることがほとんど。
まれに「低音だけ音割れする」「高音だけ音割れする」というような症状が出る場合もあり、そのような症状だとパッと聞いただけでは分かりづらいこともあります。

ご自分で出来る対処法

サウンドテストをすることで、現在の症状がわかります。
SMARTでは動作確認の際に、Youtubeの音源を使用させていただいています。
>> (1855) サウンドテスト音源 (左右 テスト音源)|スピーカー・ヘッドフォン・イヤフォンのサウンドチェックにお使いください – YouTube

この音源を再生すると、故障しているスピーカーが右側なのか左側なのか、また音域で異なるかがわかります。

もしスピーカーの片側だけ音割れしているようであれば、「システム設定」→「サウンド」で左右のスピーカーの出力バランスを調整できます。
音割れしていない方のスピーカーだけを使用するように設定を変更することも可能です。
ただ、映画やドラマなどのように明確に左右に音を割り振っている場合は作者のイメージと異なるサウンドになってしまう場合もあります。

MacBookAirのスピーカー交換修理事例

[navi_list name=”【事例記事】スピーカー交換” type=”border_partition” arrow=”1″ bold=”1″]

スピーカーから完全に音がならない場合

スピーカーから完全に音が出ない場合は、スピーカー自体の破損か、基盤破損、まれにイヤホンジャック部分の不具合の可能性もあります。

ご自分で出来る対処法

スピーカーからまったく音が聞こえない場合はBluetoothのスピーカーやイヤホンを誤認識している場合があります。
その場合は一旦MacBookAirのBluetoothをオフにしてみてスピーカーから音が出るか試してみて下さい。

MacBookAirのBluetoothをオフにしてもスピーカーから完全に音がでない場合は、イヤホンを接続してみて下さい。
問題なく聞こえる場合はスピーカー自体の破損か、基盤のオーディオ関連のICチップの不具合が考えられます。

MacBookAirのスピーカー交換修理事例

[navi_list name=”【事例記事】スピーカー交換” type=”border_partition” arrow=”1″ bold=”1″]

MacBookAirのスピーカー交換修理代金・作業時間目安

機種年式モデル番号修理代金作業時間
MacBookAir
11インチ
Late2010
Mid2011
Mid2012
Mid2013
Early2014
Early2015
A1370
A1465
12,800円1時間
MacBookAir
13インチ
Late2010
Mid2011
Mid2012
Mid2013
Early2014
Early2015
Early2017
A1369
A1466
12,800円1時間
MacBookAir
Retina 13インチ
Late2018
Mid2019
Early2020
A1965お問い合わせ下さい
MacBookAir
Retina 13インチ
Late2020 M1A2389お問い合わせ下さい
MacBookAir
Retina 13インチ
2022 M2お問い合わせ下さい

MacBook Air / Pro バッテリー・電池交換修理のご依頼方法

SMARTでMacBookの修理やバッテリー交換をする場合は、恵比寿店・横浜店の店頭に持ち込むか、宅配便で送付する方法、千葉県エリアは出張修理があります。

店頭への持ち込みの場合は、即日対応が可能です。
お仕事や学校などで使われていて、手放す時間が無い場合は便利です。

近隣に店舗が無い場合は、宅配便でのご依頼も可能です。
宅配便でのご依頼の場合は午前中到着分は即日返送させて頂きます
現在キャンペーンを延長して往復送料無料となっています。

MacBookの修理・バッテリー交換に関するお問い合わせ

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    メールアドレス (確認用)

    電話番号

    機種 (必須)

    サイズ

    年式/モデル

    年式/モデル

    サイズ

    年式/モデル

    サイズ

    年式/モデル

    年式/モデル

    サイズ

    年式/モデル

    年式/モデル

    サイズ

    年式/モデル

    年式/モデル

    機種

    機種ID

    修理内容 (必須)

    詳しい修理内容など

    ご依頼方法

    ご依頼希望日(お決まりの方)