こんにちわ!
MacBook修理・バッテリー交換の専門店!SMART恵比寿店のフジサワです!
今回はMacBookProRetina13インチ(A1502)のバッテリー交換のご依頼!
今回のご依頼内容
バッテリーが膨張してフタが閉まらなくなってしまった。
今回はSMARTでも一番多い「バッテリー膨張」による電池交換のご依頼。
ご覧の通り、バッテリーが膨張して浮いてしまいフタが閉まらない状態に。
![](https://s-mart.shop/wp-content/uploads/2023/08/20230815_macbook_battery_1-800x533.jpg)
経年劣化や熱を持つと出やすい症状です。
開けてみると中はパンパンに膨れ上がっています。
![](https://s-mart.shop/wp-content/uploads/2023/08/20230815_macbook_battery_2-800x533.jpg)
中央を通っているケーブルは「トラックパッド」を繋いでいるケーブル。
膨張が進みすぎるとこのケーブルが断線してトラックパッドが使えなくなることも。。。
新しいバッテリーに交換してボディの歪みを矯正して無事修理完了です。
バッテリー膨張は放っておくと内部で液漏れしたり、ひどいと発火したりすることもあります。
もし少しでもガタついたりする場合は早めの交換をオススメします!
コメント