最近ゴルファー界隈で話題になっているゴルフクラブのガラスコーティング。
有名なところですと【二木ゴルフ】さんなどで展開されていますね。
ゴルフクラブにコーティングすることで傷がつきにくくなります。
ゴルフクラブは高価なモノですし、今後新しいものに買い換える時にきれいな状態なら下取り価格もUPが見込めます。
また、空気抵抗が減りヘッドスピードが上がることで飛距離が伸びるというレビューも見かけます。
ゴルフクラブのガラスコーティングのご依頼を頂きました!
今回はゴルフクラブのヘッドへのガラスコーティングのご依頼を頂きました。
ホームページでゴルフクラブにもできるのを見られて、購入したてのヘッド部分をお持ち込み頂きました。
新品のヘッド部分をまずは丁寧にクリーニング。
きれいな状態にしてから専用のコーティング剤を丁寧に丁寧に一面ずつ塗り込みます。
全面にコーティング剤を塗り込んで拭き上げる工程を3回繰り返して硬度を上げていきます。
3回の重ね塗りが完了するともともとピカピカだったのが更に艶がましています。
SNSでの評価は?
SNSでもすでにガラスコーティングされた方がたくさんいらっしゃいます。
まとめとあとがき
SMARTではスマホ以外にも様々なモノへのガラスコーティングをしていて、ゴルフクラブももちろんガラスコーティングの施工が可能です。
二木ゴルフ様などで購入した際は店頭でサービスを受けることが出来ますが、インターネット通販で購入した場合などは購入店舗以外への持ち込みはしづらいと思います。
SMARTではどちらで購入されたゴルフクラブでも施工可能ですし、新品でなくてもガラスコーティングが出来ます。
もちろん傷などがない新品の状態でお持ち込みいただくのが一番ですが、傷防止以外にも飛距離がアップしたというお声も多数頂いていますので、ご利用中のゴルフクラブでもぜひお気軽にお持ち込みください。
SMARTのゴルフクラブのガラスコーティング料金はこちら!
- ゴルフクラブ ヘッド部分 4,000円〜
- ゴルフクラブ シャフト部分 2,000円〜
- ゴルフクラブ セット 5,000円〜
コメント