【定休日のお知らせ】恵比寿店:日曜日

【即日対応】MacBook Air – Pro バッテリー・電池の交換修理の時間・料金

MacBookバッテリー交換最短で15分でお渡しします。

こんなお悩みありませんか?

  • 電源が入らない!
  • 充電が出来ない!
  • 電池の持ちが悪い!
  • 「バッテリーの交換修理」の表示が出る!
  • ACアダプタや電源ケーブルを抜くと電源が落ちる!
  • 電池が膨らんできた!

これらの症状はどれもバッテリーに起因して発生していることが多いです。
そのため、電池を交換すると改善されるケースがほとんどです。

他店で時間がかかるMacBook Air / Pro のバッテリー・電池交換修理はお任せください!

他店で時間がかかるMacBookのバッテリー・電池交換・修理はお任せください!

MacBook Air / Pro のバッテリーの持ちが悪い場合などの電池交換や、画面が映らない場合や、起動しない場合、スピーカーから音が出ない場合などの様々な修理に対応しています。

しかもなんと!即日修理率92.7%のSMARTなら、お困りのトラブルをその場で最短30分で解決します!

データもそのままなので修理後すぐにご利用頂けます。

お仕事などで使われていて数日でも預けられない場合はぜひSMARTにおまかせ下さい!

MacBook(Air/Pro)バッテリー・電池交換サービスのポイント


最短15分でお渡し!

お急ぎの場合は最短15分でお渡し可能!
MacBook(Air / Pro)急なトラブルにも安心です。


データはそのまま!

データを削除しないため、面倒なバックアップや復元をせずに修理後そのままご利用頂けます。


古いモデルも対応!

Appleでサポートが終了したMacBook(Air / Pro)もバッテリー・電池交換可能!使い慣れた愛機を末永く。

バッテリー交換修理費用が安い

MacBookAirの場合、AppleStoreで交換修理する場合は23,200円(税込)です。
SMARTは18,000円(税込)なので5,000円以上お安く交換が可能です。

MacBook Air / Pro のバッテリー・電池交換修理対応機種

MacBookAir

MacBookAirのバッテリー・電池交換修理
  • MacBookAir11インチ
  • MacBookAir13インチ
  • MacBookAir
    Retina13インチ

MacBookPro

MacBookProのバッテリー・電池交換修理
  • MacBookProRetina
    13インチ
  • MacBookProRetina
    15インチ
  • MacBookPro13インチ
  • MacBookPro15インチ

MacBook

MacBookのバッテリー・電池交換修理
  • MacBook12インチ
  • MacBook16インチ

MacBook Air / Pro のバッテリー・電池交換修理の費用・所要時間の目安

機種バッテリー交換料金/作業時間モデルNo
MacBookProRetina 13インチ / 15インチ
2012年〜2015年
25,000
30分〜1時間
A1425,A1502,A1398
MacBookProRetina 13インチ / 15インチ
2016年〜2022年
28,000
30分〜1時間
A1706,A1708,A1989,A2159,A2251,A2289,A2338,A1707,A1990,
MacBookProRetina 14インチ / 16インチ
2021年〜2024年
28,000
30分〜1時間
A2442,A2851,A2890.A2141,A2485,A2866,A2896
MacBook 12インチ
2015年〜2017年
28,000
1時間
A1534
MacBookAir 11インチ / 13インチ
2010年〜2017年
18,000
30分〜1時間
A1370,A1465,A1369,A1466
MacBookAir 13インチ
2018年〜2020年
20,000
1時間
A1932,A2179
MacBookAir 13インチ
2020年M1〜2025年
25,000
1時間
A2337,A2681,A2780
MacBookAir 15インチ
2023年〜2025年
28,000
30分〜1時間
A2770,A2934
※工賃・部品代を含んだお支払総額です。

詳しい機種の見分け方はこちら

バッテリー交換修理の注意点

SMARTはApple正規サービスプロバイダではありません。
そのため、以下の点にご注意ください。

Appleの保証適用外となる

Apple以外で修理をするとメーカー保証の適用外となる場合があります。
保証期間が残っている場合はご注意ください。

使用するバッテリーは互換品

使用するバッテリーは互換品となります。
容量や電圧などの仕様上はまったく同じです。
品質には万全を期していますが、万が一不具合があった場合は1ヶ月間の動作保証をしています。

選べる修理方法

持ち込み修理

持ち込み修理

宅配修理

宅配修理

出張修理

出張修理
※千葉エリアのみ

修理までの流れ

STEP
お問い合わせ・お見積り

まずはお電話、メール、LINEにてお問い合わせ下さい。お見積は無料です。

STEP
ご来店予約

ご来店がお決まりでしたら機種、修理内容、ご来店日時をご連絡下さい。

STEP
修理内容・お見積りの確認

ご来店頂きましたら早速症状を確認し、修理内容やお見積を致します。

STEP
修理実施

修理内容・お見積金額にご納得頂けましたら修理を行います。

STEP
修理後の動作確認・お引き渡し

修理が完了しましたら動作の確認を行って頂き、お支払・お引き渡しとなります。

ご利用いただいたお客様の声

Ryohei Miyabayashi

Appleでは既に対応していない少し古いモデル(late 2013)のMacBockProのバッテリーを、配送にて交換してもらいました。
月曜の午前中に発送したものが2日後の水曜午前中に戻ってきてその早さに驚きでした。
仕上がりも問題なく、もう修理不可能だと思っていた端末が再び使えるようになり大変満足しています。
今後もMacBookに限らずiPhoneなどでも積極的に利用したいと思っています。

日焼けサロンマチズモ

MacBook Pro 2016 15インチのバッテリー交換をして頂きました。
交換後、パンパンに膨らんだ爆発寸前の様な姿のバッテリーに驚きましたが、「膨らんで張り付いて、作業にてこずりお待たせしました」と技術者の方が仰っていましたが、時間通りに作業して頂きました。
おかげさまで、交換後は快適に使えています。
実はキーボードの不具合まで改善されました。
まさかバッテリーとは関係ないと思っていましたが、内部で押されて入力が出来なくなっていたんですね。
この度は迅速丁寧に対応して頂き、ありがとうございました。
次の機会もよろしくお願い致します。

Haruyuki Fukuda

MacBook(12インチ、2015モデル)のバッテリーの持ちが最近、急激に悪くなり、交換をして頂きました。
店頭での対応もとても丁寧でしたし、作業も迅速にして頂き、助かりました。

MacBookAir/MacBookProのバッテリー交換に関するよくある質問と答え

バッテリー交換は即日で出来ますか。

バッテリー交換にかかる作業時間は30分〜1時間程度です。
ご依頼いただいた方の92.7%は即日でお引渡ししています。

バッテリー交換の料金はいくらですか。

MacBookAirは11,000円〜25,000円、MacBookProRetinaモデルは25,000円〜28,000円、MacBook12インチモデルは28,000円です。
詳しい修理料金は価格一覧をご覧ください。

バッテリーを交換するタイミングを教えて下さい。

体感的に持ち時間が短くなってきたときが交換時期です。
これまでの実績から3〜4年程度使用されたタイミングで交換される方が多いです。
また、バッテリーアイコン部分に「バッテリーの交換修理」や「修理サービス推奨」と表示された場合は交換が必要です。

バッテリーの状態を確認したい。

「システム情報」からバッテリーの状態が確認できます。
「左上のアップルマークをクリック」→「optionキーを押す」と「システム情報」が表示されます。
システム情報の「電源」の項目を開くとバッテリーの容量や充放電回数が確認できます。

交換するバッテリーは純正品ですか。

交換するバッテリーは互換品となります。
電圧や容量などのスペック・仕様は同一のものです。

バッテリー交換をした場合、保証はありますか。

交換したバッテリーについて、1ヶ月間の動作保証をしております。
保証期間中に万が一不具合が発生した場合は、無償で再修理対応させて頂きます。

Appleでサービス終了と言われました。

Appleでバッテリー交換サービスが終了したモデルも対応しています。
詳しい対応機種は、バッテリー料金の価格表をご覧下さい。

AppleStoreではバッテリー交換に1週間かかると言われました。

Appleでバッテリー交換をする場合、原則その場では交換せず工場に送付して作業します。
SMARTは熟練したスタッフがその場で作業を行うため、即日対応が可能です。

バッテリー豆知識

MacBook Air / Pro のバッテリーの寿命は平均3年!

バッテリーの寿命はAppleの公称値では充放電回数が1,000回となっています。
この【充放電回数】についてはAppleの公式サイトでカウント方法が記載されています。

Mac ノートブックのバッテリーの劣化具合は、充放電回数という形で判断できます。ここで言う充電回数は、バッテリー電力をすべて使い切った時点で 1 回とカウントされます。実際に充電する回数は必ずしも 1 回であるとは限りません。たとえば、ノートブックを 1 日 1 時間以上使ってバッテリー容量の半分を消費した後、完全に再充電したとします。翌日も同じことを繰り返した場合、充電回数は 2 回ではなく 1 回とカウントされます。このため、充電回数 1 回分の充電に数日かかることもあります。

参考:Mac ノートブックのバッテリーの充放電回数を確認する – Apple サポート

ただ、実際にSMART恵比寿店へご依頼頂く方は充放電回数500回前後で持ち込まれる方がほとんど。
電源アダプタをつなげっぱなしの場合などはカウントがずれてしまうこともありますので、あくまで目安程度にしてください。

劣化が進むとバッテリーが膨張することも

SMARTへのご依頼でも非常に多いのが『バッテリーが膨張してしまった』という内容。
特に充電器につなげっぱなしで使われている方に多い症状です。
劣化して熱を持つと膨張してしまいます。

充電回数を確認する方法

MacBookAir、MacBookProの本体で現在の充電回数が確認できます。
「バッテリー持ちが悪いな」と思ったら一度確認してみて下さい。

1.左上の「アップルマーク」をクリック。

2.「このMacについて」を開く。

3.「システムレポート」を開く。

4.「ハードウェア」の一番下の「電源」をクリック。

5.「充放電回数」の項目に現在の回数が表示されます。

詳しくはコチラ

AppleStoreで交換すると?

MacBook Air、MacBook Proのバッテリーももちろんアップルストアで交換できます。

バッテリーの保証情報

Apple 製品 1 年限定保証では、欠陥のあるバッテリーの交換が保証対象になります。Mac ノートブックの AppleCare Protection Plan にご加入いただいている場合は、バッテリーが本来の容量の 80 % 未満しか維持できなくなったとき、そのバッテリーを無償で交換いたします。ご加入いただいていない場合は有償での交換となります。

参考:Mac ノートブックのバッテリーについて – Apple サポート

AppleCare Protection Planに加入している場合は保証期間である3年の間にバッテリー容量が80%未満になると無償で交換が可能です。
保証が切れている場合や、そもそもAppleCare Protection Planに加入していない場合は有償での交換となります。

アップルストアで交換する場合にかかる時間は?

交換にかかる時間は依頼方法によって異なりますが、AppleStore(直営店)の場合は5営業日程度、配送修理の場合は7営業日程度かかります。

また、ビックカメラやカメラのキタムラ、クイックガレージなどのApple 正規サービスプロバイダ (AASP)の場合はプロバイダによって異なります。

参考:Mac notebooks 修理サービス Q&A センター – Apple サポート

アップルストアで交換する場合の費用は?

アップルストア(直営)で交換する場合、MacBookAirは23,200円(税込)がかかります。

また、Apple 正規サービスプロバイダ (AASP)の場合は時間と同様プロバイダによって上記以外の金額がかかる場合があります。
Apple 正規サービスプロバイダに持ち込む場合は事前に確認したほうが良いでしょう。

無料お見積もりフォーム

店舗に問い合わせる

    基本情報

    お問い合わせ内容

    MacBook修理について

    MacBookのご依頼・お見積り内容

    ガラスコーティング

    iPhone・iPad修理

    Android修理

    Surface修理

    その他お問い合わせ

    ご依頼方法について


    恵比寿店:11:00〜19:00