【定休日のお知らせ】恵比寿店:日曜日

Amazonで販売されている商品の価格推移をチェック!Keepa!

Amazonで7月12日から実施中のプライムデーセール
本日7月13日23:59で終了です。

お買い得商品が盛りだくさんのプライムデーセール。
今回は珍しくApple関連製品が割引対象となっていたりと、過去イチくらいにお買い得商品がラインナップされています。

サイトを見ると割引率が表示されていますが、まれにセール直前に値上げをしておいて「割引率は高く見えるけど販売価格はさほど変わらない!」という商品も中にはあります。

そこで役立つのが今回紹介する【Keepa】という価格推移を調べることが出来るツール。

ブラウザで過去の価格推移やAmazonによる配送だったかなどをチェックすることが出来ます。

目次

価格推移チェックツール【Keepa】の使い方

Keepaの使い方はカンタン!
各ブラウザの拡張機能に追加してユーザー登録をすると、それ以降Amazonの商品ページに価格推移のグラフが表示されるようになります。

まずは下記リンクから拡張機能をインストール。
※Chromeの場合。

あわせて読みたい
Keepa - Amazon Price Tracker - Chrome Web Store Adds price history charts and the option to be alerted on price drops to all supported Amazon sites.

メールアドレスとパスワード、ユーザー名を指定してアカウント登録をします。

アカウント登録が完了したら言語と地域を日本に設定します。

ここまでやれば設定はOK。

この状態でAmazonの商品ページを開くと、このように価格の推移が表示されるようになります。

まとめとあとがき

今回のようなセール実施の直前で突然販売価格が上がっている場合は割引率をよく見せるために一時的に販売代金を上げた可能性が高いと思われるので、要注意!

とはいえ最近はそんな商品あまり見なくなってきました。

普段もKeepaで価格推移を見ておくと安くなるタイミングを見計らって購入できることがあります。

Amazonプライムデーセールは今日23:59まで!
お買い逃し無くー!

あわせて読みたい
Amazonが年に一度のビックセール【Amazonプライムデー】を開催中!明日23:59まで! Amazonで年に一度の【Amazonプライムデー】セールが開催中。2022年7月12日〜13日23:59までの期間限定で、お得な商品が目白押し! 今回はAmazonプライムデーでゲットすべ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

20 − fifteen =

目次