こんにちわ!
MacBook修理・バッテリー交換の専門店!SMART恵比寿店のフジサワです!
今回はMacBookPro13インチ2011年モデル(A1322)のバッテリー交換のご依頼!
今回のご依頼内容
バッテリーが膨張したようで、トラックパッドに隙間ができてしまった。
クリックも出来ない。
あわせて読みたい


MacBookのバッテリーが膨張!原因や対処法・修理料金をチェック!
SMARTでも頻繁にご依頼がある「MacBookのバッテリーが膨張した!」という症状。徐々に膨張するケースから、古いMacBookを久しぶりに充電してみたら一晩でパンパンに膨ら...
目次
電池が膨張してトラックパッドが割れそう!
今回もバッテリー膨張に関するご依頼。
気づいたら膨張していていつの間にかトラックパッドが押せないくらい盛り上がってきたそう。
裏側から圧迫して目に見えてわかるくらい隙間があいています。

このくらい膨張していると開けるのも大変ですが、なんとか開封。
すると筐体の2倍近くまで膨らんでしまって、バッテリーを収納しているケースも割れてしまっています。

液漏れや発火しないように慎重に古いバッテリーを慎重に取り外し、新しいバッテリーに交換。
無事トラックパッドも平らな状態に復活しました。

MacBookPro13インチのバッテリー交換料金・作業時間

今回はMacBookPro13インチ2011年モデル(A1322)のバッテリー交換のご紹介でした!
今年は猛暑続きなこともあり、電池膨張のご依頼が激増しています。
今回のケースも、筐体から1.5倍くらいまで膨らんでしまっています。
膨張が悪化するとトラックパッドの不具合や、最悪発火など様々なトラブルが発生する可能性があります。
SMARTでは即日修理対応が出来ます。
お困りの際はぜひお気軽にご相談ください!

コメント