【定休日のお知らせ】恵比寿店:日曜日

【iPhone3GS】バッテリーの膨張!

 

目次

iPhone3GSのバッテリーが膨張!

iPhone3GSのバッテリーが膨張して電源が入らない!とのことでご依頼を頂きました。

確認した所かなり膨らんでおり、内側から基盤を持ち上げて完全に隙間が開いてしまっている状態。
こうなると基盤自体にダメージがある可能性が高く、バッテリーを交換しても直らないケースもあります。

早速分解していきます。
この状態だとネジの部分にも通常とは異なる圧力がかかっているため分解するのも一苦労。。。

何とか分解して膨らんだバッテリーを取り出し。
新しいバッテリーを組み込んでみます。

しかし。。。
やはり基盤にダメージがあったようで改善は見られませんでした。

お客様にはお詫びをして診断作業費のみお支払をお願いし、膨張したバッテリーは戻せないため新しいバッテリーを組み込んだ状態でお返しさせて頂きました。

バッテリーが膨張するいわゆる「ハマグリ現象」
長期間放置していると結構発生するトラブルで、SMARTでも頻繁にご依頼を頂きます。

もし使わない場合も、3ヶ月や半年などある程度の期間で一度電源を入れて状態を確認したほうがトラブル無く保管出来ます。

もし少しでも異常が感じられたらお早めにご相談下さい!

 

今回の修理レポート

【機種】iPhone3GS
【修理内容】バッテリー交換(診断作業費のみ)
【修理代金】2,160円
【修理時間】60分

その他の修理メニューはこちら

あわせて読みたい
iPhone3GS iPhone3GS フロントパネル交換 修理料金目安 6,800円修理時間目安 30分〜 iPhone3GS バッテリー交換 修理料金目安 4,500円修理時間目安 30分〜 iPhone3GS修理料金一...

今回の修理内容

機種

修理内容

修理代金

修理時間

ご依頼地域

ご依頼店舗

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

eight + 13 =

目次