【定休日】恵比寿店:日曜日

パパママ必見!お子様にiPhoneを渡す時に絶対にしておくべきたったひとつの設定!

パパママ必見!お子様にiPhoneを渡す時に絶対にしておくべきたったひとつの設定!

我が家も2歳の長男とまもなく1歳の次男の年子兄弟がいます。

長男はすっかりスマホを操作できるようになっています。

普段はあまりしませんが、出先などでどうしてもグズってしまった時などはiPhoneやiPadを渡してYouTubeなどを見ててもらうことがあります。

そんな時に誤って操作してしまい動画が見えなくなってぐずったり、よくわからない写真が撮られていたり、最悪の場合は勝手に電話をかけてしまったりすることもあります。

そんな時にこの設定をしておくと、特定のアプリしか使えないようにロックを掛けることが出来ます。

お子様にiPhoneを渡す時は必須の設定【アクセスガイド】をご紹介します!

目次

iPhone、iPadのアクセスガイドとは?

アクセスガイドは、iPhoneやiPadでひとつのアプリしか使用できなくなる設定。

アクセスガイドを使用することで、例えば『YouTube以外は使えず、かつタッチ操作やサイドボタン、音量ボタンを使えないようにして、時間制限をする』ように設定することが出来ます。

個別に動作設定できるのは下記の機能。

  • スリープ・スリープ解除ボタン
  • ボリュームボタン
  • 回転などの動作
  • キーボード
  • タッチ操作
  • 辞書検索
  • 時間制限

アクセスガイドの設定方法

アクセスガイドの設定は「設定アプリ」から行います。

【設定アプリ】→【アクセシビリティ】→【アクセスガイドをオンに設定】

アクセスガイドをオンにしたら、パスコードをオンにします。

これでアクセスガイドを使用する時にパスコードを設定することが出来るようになります。

アクセスガイドを終了して別のアプリを使用するためにはパスコードを入力する必要があるため、お子様が勝手に別のアプリを使うことを防ぐことが出来ます。

また、ショートカットをオンにすることでサイドボタン(ホームボタンがある場合はホームボタン)を3回押すことでアクセスガイドを開始出来ます。

アクセスガイドの使用方法

設定アプリでアクセスガイドの設定をしたら、あとは使用するアプリを開いてサイドボタンを3回押すだけ。

アクセスガイドを設定する範囲を指定して、左下のオプションボタンから禁止する操作を選択します。

設定が終わったら右上の【開始】をタップするとアクセスガイドが開始されます。

終了する場合はサイドボタンを3回押して設定したパスワードを入力すればOK。

まとめとあとがき

今回は【パパママ必見!お子様にiPhoneを渡す時に絶対にしておくべきたったひとつの設定!】ということで、アクセスガイドを設定する方法をご紹介しました。

一度設定してしまえばサイドボタン3回押しですぐに使えるので、勝手に操作されてしまって困っている場合はオススメです!

ぜひお試しください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

thirteen − 6 =

目次