【定休日のお知らせ】恵比寿店:日曜日

技術力と経験が安心価格を実現する!SMARTの格安MacBook修理の秘密とは?

MacBookなどのパソコン修理には高度な技術と経験が必要ですが、その分高額な費用がかかってしまうことが多いです。
SMARTでもお問い合わせの際に一番気にされるのが修理料金。
サイトに明記していますが、他社と比較された方は「そんなに安く出来るの!?」と驚かれることも。

>>MacBook修理料金一覧

SMARTでは、技術力と経験を活かして、安心価格での修理を実現しています
今回はSMARTが格安でMacBookのバッテリー交換や画面修理などを提供出来る理由をご紹介します!

MacBookの修理で困ったら!
目次

専門的な知識と技術が格安MacBook修理に必要な理由とは?

MacBookを始めとしたノートパソコンは、様々なパーツを出来るだけコンパクトな筐体に収めるため、構造が複雑です。

「裏蓋を開けて部品を取り替えるだけでは?」という方もいらっしゃるかも知れませんが、見えない部分にビス止めをされていたり本体基盤の裏側にケーブルが配線されていたりと一言でMacBookと言ってもその構造はモデル・年式により様々です

特にMacBookは特殊な構造で、各モデルで専用の部品を使用しているケースが多く修理スタッフはそれらの知識やスキルが必要です。

また、ハードウェアだけでなくソフトウェアがトラブルの原因となっているケースも多く複雑に絡み合っているため、故障原因の特定にはハードウェア・ソフトウェアの両方に関する知識や経験が必要です。

例えば、「バッテリーが充電できなくなった」というケースでも、

  • 充電口の交換が必要なケース
  • バッテリーの交換が必要なケース
  • ソフトウェアのエラーによるケース
  • ロジックボードの修復が必要なケース

など、その原因は多岐にわたります。

SMARTでは全店舗で毎月多数のMacBook修理を行っており、それぞれの修理スタッフが様々なケースに対応しています。
それらを全体で共有しているためにどんなトラブルに対しても最適な修理を低価格・短時間で提供することが可能です

MacBook修理にかかるコストとは?リーズナブルな価格を実現する理由

MacBook修理にかかるコストには様々なものがあります。
実際に交換するパーツ代や、作業をするスタッフのコストは必ず必要です

修理業者によってパーツの仕入れルートや一度に発注する量が異なります。
一般的に修理依頼の都度発注をすると不良在庫を抱えるリスクは減りますが1件あたりのコストは大きくなります。

また、MacBookのパーツについてはAppleを含め海外工場で製造されています。
海外工場から仕入れると単価は安くなりますが、納期や関税・送料も必要になります。

国内のMacBook互換パーツの卸業者やAmazonなどの小売店から仕入れる場合は、納期はかかりませんが上記の関税や送料などのコストがのっているため単価は高くなります。また、実際にそういった業者からテストで購入しましたが不良品も多く、余計なリスクやコストも掛かってしまいます。

SMARTでは海外の工場から直接大量に仕入れるため単価が安く、関税や送料などのコストもやすくなります。

また、作業スタッフのコストについても豊富な知識や経験を元に短時間でサービスが提供できるため低コストで提供することが出来ます。

さらに、他の業者でよくある広告費や好立地に店舗を構えるコストも省いています。
「〇〇駅徒歩1分!」「路面店で安心!」というのは利便性があります。
目には見えませんがその分のコストは必ず修理を依頼するお客様側に負担がかかっています

SMARTは様々な企業努力で、最終的な修理価格を格安で提供することが可能になっています。

安価な部品のリスクや問題点について

上記のように、MacBookの修理サービスを提供する上で広告費や家賃以外で直接的に一番コストがかかるのは部品代です。

MacBook修理に使用する部品については飲食店のように「安くて美味い!」というのはありません。
安い部品には「純正品と同等の性能が無い」「交換後の寿命が極端に短い」など、安いなりの理由があります。

特にわかりやすいところだと、最近のiPhoneの液晶パネルはTrueToneに対応していないパーツや、有機ELでは無いLCDディスプレイを「低ランク」の部品として提供しているケースもあります。

また、粗悪なバッテリーの中には充放電回数や容量を数値上リセットしただけのようなものもあります。

SMARTでは前述のように高品質のパーツを大量仕入れすることで品質を担保したまま修理コストを削減しています

MacBookの修理で困ったら!

修理のスピードがリーズナブルな価格を実現する理由

修理に時間がかかることについてはいくつか原因が考えられます。どれもが修理代金が高くなる原因に直結します。

時間がかかる理由と、修理依頼する前に確認するポイントもご紹介します。

修理依頼を受けてから発注するため取り寄せに時間がかかる

MacBookの修理に使用するパーツは年式やモデルによって多岐にわたります。
すべて在庫するとなると多大なコストが掛かり、「在庫はしてるけど依頼が殆どない」というケースで不良在庫になるリスクもあります。

在庫リスクを恐れて都度取り寄せを行うケースだと、1回毎に仕入れる際のコストは増大します。
そのため修理業者としては在庫のリスクは少ないですが、一人のお客様に提供するコストは上がってしまいます

SMARTはほとんどのパーツを常時在庫しているため即日対応が可能です。
さらに10年以上の店舗運営実績を元に、需要の過多が予測できるため不良在庫のリスクも最低限に抑えることで「格安かつ即日修理サービス」を提供することに成功しています

MacBook修理を依頼する際のチェックポイント!

問い合わせの際に必ず在庫状況を確認して下さい。
水没などの複雑な状況の場合は現品確認後になる場合が多いですが、「画面割れ」「バッテリー交換」の場合はモデル名がわかれば分解しなくても必要なパーツがわかります。

実際は店舗で修理をしておらず外部に委託しているため時間がかかる

特にフランチャイズ展開している修理業者に多いのが、即日対応をあげてはいるけど実際に持ち込むと「検証が必要」などの理由で数日間の預かりになるケース。

これは技術力や経験値が低く実際に単純に時間がかかるケースもありますが、実際はその店舗では作業をせずにFC本部や外部の業者などに修理作業の代行を依頼しているケースがあります

代行を依頼している場合は当然その分コストがかかります。
代行費用はもちろん、宅配便などで遠方に送る場合はその分の送料でも往復で数千円必要です。

それらの費用を修理価格として上乗せするために修理代金が高くなってしまいます。

MacBook修理を依頼する際のチェックポイント!

実際に持ち込んだ際に「その店舗で作業するのか」を確認してみましょう。
外部に委託している場合はその分のコストが掛かっています。

修理技術が未熟なため、原因の特定に時間がかかる

MacBookの修理については、様々な原因が考えられます。
こればかりは実際の経験値がものを言う世界です。

SMARTでは前述の通り修理スタッフの技術や知識・経験に自身があり様々なケースで時間的にもコスト的にも最も効率的なサービスを提供しています。

MacBookの修理で困ったら!

お客様に対するサービスによってリピート率を高める!

SMARTではコスト削減の一環として、一切の広告費をかけていません
Googleなどのウェブ媒体への出稿はもちろん、サイトの構築・運営もすべて自社で行っています。

その分、依頼して頂いたひとりひとりに満足頂ける品質のサービスを短時間・格安価格で提供することで、修理サービスという性質上、リピート自体は多くありませんがそのお客様からの口コミ・ご紹介によって多くのご依頼を頂いています。

SMARTが選ばれる理由は下記の通り!

SMARTがMacBook修理で選ばれる5つの理由
SMARTが渋谷・恵比寿のMacBook修理で選ばれる5つの理由

1.突然のトラブルでも安心の即日対応92.7%

AppleStoreや他修理店では数日〜1週間以上かかることもあるMacBookの画面修理やバッテリー交換などを驚きの最短30分程度でお渡しします

お仕事や学業で使われている方が一番困るのは『修理に長時間、まして数日も預けていられない!』という点。
SMARTでは熟練したスタッフと2009年のオープンから蓄積したノウハウを元に、92.7%が即日修理完了してお引渡ししています。

「明日の会議・レポートに間に合わせないと!」というお急ぎの場合も安心してご依頼頂けます

あわせて読みたい
SMARTのMacBook修理はナント!92.7%が即日お渡しです!追加料金ナシ! AppleStoreにMacBookの修理依頼する際の一番のデメリットは 予約が取れない時間がかかる実際に出してみないと最終的な修理代金がわからないデータが初期化されてしまう ...

2.明朗な価格表記で依頼前にどのくらいかかるか一目瞭然です

街のパソコン修理屋さんでは「診断料+パーツ代+技術料」というように表記されているところがほとんど。しかもパーツ代や技術料に関しては実際に持ち込んでみないとわからないようになっているケースも多いです。

SMARTではレストランのように修理価格を一覧で明示しており、別途特急料金や診断料、技術料などは頂いておりません

ホームページの修理料金表に記載している内容が「診断料+パーツ代+技術料」消費税まで含めたお支払い総額となりますので安心してご依頼ください

>>MacBookの修理料金はこちら
>>iPhoneの修理料金はこちら

3.受付時のコミュニケーションを大切にします

突然のトラブルや、街の修理屋さんに持ち込むのが初めてで心配な方も多いと思います。また、パソコン自体に詳しくなくて実際にどのようなトラブルなのかわからないケースも多いと思います。

SMART恵比寿店は知識豊富な熟練のスタッフが現在の状態やトラブルの原因などを出来るだけわかりやすく丁寧にご説明させていただきます。修理サービスはもちろんですが、お客様対応に関しても業界随一と自負しております

お電話でもご来店時でも、ご不明な点や気にある点があればお気軽にご相談ください。

4.修理後のアフターフォロー

SMARTのスタンスとして、「修理が終わって引き渡したら終了!」ではありません。
お金をいただく以上は求められた修理・バッテリー交換を提供するのは当たり前です

受付時にヒアリングさせていただいた状況や、実際に端末を分解・作業してみて気づいた点、今後「このように使われると長持ちしますよ!」といった点などをお引渡し時にご説明させていただきます。

また、修理後も修理して頂いた内容に関わらず、ご不明な点や気になる点があればお気軽にご相談ください。「MacBookで困ったらSMART!」と思って頂けるように全力でご対応させていただきます。

5.たくさんの高評価を頂いています。

レビューを書くと割り引きします!」というような修理屋さんもありますが、SMARTでは正直なご感想を頂くのが一番と考えておりレビュー割り引きのようなサービスは行っておりません
良くないところは良くない!というお声を頂くことで、更なるサービスの向上につなげるためです。

SMART恵比寿店は正直立地の良い路面店ではありませんし、広告費もまったくかけていません。
その中で沢山のご依頼を頂くのは、一度ご利用頂いたお客様のレビューを参考にした方のご来店や、お知り合いが困っていらっしゃった際にご紹介頂いてのご依頼です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

five − 3 =

目次